はりきゅうよもぎ治療院|名古屋市昭和区
はりきゅうよもぎ治療院|名古屋市昭和区
  • お役立ち情報
  • 2025.03.13
春の不調に!『太衝』(たいしょう)
足の厥陰肝経:太衝(たいしょう)

目の疲れ・頭痛(頭重感)・自律神経の乱れ・ストレス・不眠・イライラ・のぼせ・肝の働きを助ける・春のだるさ解消・胃腸の調子を整える・食欲不振の改善・怒りの感情

場所:足の甲側、親指と人差し指の骨の間をたどっていくと、少しへこんでいる部分
春の不調に効く!『太衝』(たいしょう)

季節の変化により体調は変わります。

春は気温の変化や新生活のスタートなどで、ストレスが溜まりやすい季節です。

また、東洋医学では春は「肝(かん)」の働きが活発になる時期とされ、肝のバランスが崩れるとイライラや疲れが出やすくなります。

そんな春 特有の不調を整えるのにぴったりなのが「太衝」(たいしょう)というツボです。

はりきゅうよもぎ治療院でも、この時期に来院される方には「太衝」のツボを活用した施術を行うことが多く、患者様からも「スッキリする!」「目が楽になった!」と好評です。

ぜひご自宅でも簡単にできるセルフケアを取り入れてみましょう!

こんな時におすすめ

・春になって気分が落ち着かない

・イライラしやすくなった

・目が疲れやすい、頭が重い

・なんとなくだるい、疲れが取れにくい

「太衝」(たいしょう)の押し方

足の甲にある太衝を、親指の腹でゆっくり押します。

5秒かけてゆっくり押し込み、5秒かけてゆっくり離す を3〜5回繰り返します。

深呼吸しながら 押すと、よりリラックス効果が高まります。

※痛ければ効果がたくさん出るものではありません。加減をしておこなってください。
ワンポイントアドバイス

入浴後や寝る前に押すと、より効果が実感しやすいです!

当院では、産後の骨盤矯正や整体・骨盤矯正に加えて鍼やお灸を使った施術も可能です。

セルフケアだけではスッキリしない時は、ぜひご相談ください。

「太衝」は、春の不調を和らげる強い味方!

はりきゅうよもぎ治療院では、季節の変化に応じた施術も行っています。

気になる不調があれば、お気軽にご相談ください。
はりきゅうよもぎ治療院
〒466-0051
愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目6-3
名鉄協商パーキング御器所
WEB予約
TEL:052-898-1195 TEL:052-898-1195
  • 診療時間
  • 最終受付時間
  • 定休日
  • 9:00〜21:00
     
  • 19:30
     
  • 日曜・祝日
    第3土曜日
詳しい道順はこちら
愛知県名古屋市ではりきゅう、整体・骨盤矯正を受けるなら地下鉄鶴舞線荒畑駅徒歩2分、鶴舞公園から徒歩約8分、
マタニティ整体から産後の骨盤矯正、肩こり、腰痛のはりきゅうよもぎ治療院。
愛知県名古屋市昭和区・瑞穂区・中区・熱田区・千種区・南区・天白区・中村区・西区・中川区・北区・ 港区・東区・
緑区・守山区・名東区等から口コミ(クチコミ)で名古屋の各地から沢山の方がご来院です。
©2020 はりきゅうよもぎ治療院