はりきゅうよもぎ治療院|名古屋市昭和区
はりきゅうよもぎ治療院|名古屋市昭和区
  • コラム
  • 2025.02.14
「はりきゅうよもぎ治療院」の名前に込めた想い
名前の由来について

「はりきゅうよもぎ治療院」という名前を見たときに、「よもぎ蒸しをやっているんですか?」と聞かれることがよくあります。しかし、実はこの名前は 私の娘の名前から取ったもの なんです。※よもぎ蒸しはやっておりません

最近、娘の宿題で『私の名前の由来』があったので、今回は、「はりきゅうよもぎ治療院」の名前の由来と、それに込めた想いについてお話ししたいと思います。

なぜ「よもぎ」なのか?

娘が生まれたとき、「健やかに育ってほしい」「人を癒せるような優しい存在になってほしい」 という願いを込めて、「よもぎ」と名付けました。

よもぎという植物は 「癒し」「健康」「食べて美味しい」 のイメージがあり、昔から日本では 身体を温めたり、薬草として使われたりする ほど愛され大切にされてきました。

また、よもぎは どこでも力強く育つ雑草 であり、環境が変わってもたくましく生きる植物です。その生命力のように、強く、健やかに育ってほしい という願いも込められています。

さらに、よもぎは お灸に使うもぐさの原料 でもあります。昔から東洋医学では、よもぎを乾燥させて細かくした「もぐさ」を使い、灸(きゅう)治療が行われてきました。灸(きゅう)治療では、ツボにやさしく熱を加えることで、気の巡りを整え、血流を促します。冷えや痛みの改善に役立ち、身体を芯から温める伝統的な療法です。

娘の成長とともに、患者さんの健康も支えていけるような治療院でありたい!そんな想いを込めて、「はりきゅうよもぎ治療院」という名前をつけました。





治療院として大切にしていること

人に寄り添う治療
一人ひとりのお身体の悩みにしっかり向き合いたい。ただ施術をするだけでなく、その人の生活や身体の状態に合ったケアを提供すること を大事にしています。

家族のように安心できる空間
特に 産後のママは、日々の育児で身体に負担がかかりやすく、気づかないうちに骨盤が歪んでしまうことも多いです。そんな方が安心して施術を受けられますよう、リラックスできる環境を整えています。

身体のバランスを整え、本来の力を引き出す
骨盤矯正や整体を通じて、身体の土台を整え、日々の不調を改善するだけでなく、未来の健康を支える施術 を心がけています。
ご来院される皆さまへ

「はりきゅうよもぎ治療院」は、私にとって 家族のように温かく、患者さんに寄り添う治療を大切にする場所 です。

娘の成長を見守るように、患者さんの健康をサポートしながら、「ここに来るとホッとする」「身体が楽になった」「楽しかった」と思ってもらえるような治療院を目指しています。

これからも、皆さまの健康を支えるお手伝いができれば嬉しいです。

はりきゅうよもぎ治療院
〒466-0051
愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目6-3
名鉄協商パーキング御器所
WEB予約
TEL:052-898-1195 TEL:052-898-1195
  • 診療時間
  • 最終受付時間
  • 定休日
  • 9:00〜21:00
     
  • 19:30
     
  • 日曜・祝日
    第3土曜日
詳しい道順はこちら
愛知県名古屋市ではりきゅう、整体・骨盤矯正を受けるなら地下鉄鶴舞線荒畑駅徒歩2分、鶴舞公園から徒歩約8分、
マタニティ整体から産後の骨盤矯正、肩こり、腰痛のはりきゅうよもぎ治療院。
愛知県名古屋市昭和区・瑞穂区・中区・熱田区・千種区・南区・天白区・中村区・西区・中川区・北区・ 港区・東区・
緑区・守山区・名東区等から口コミ(クチコミ)で名古屋の各地から沢山の方がご来院です。
©2020 はりきゅうよもぎ治療院